
以前、お墓を施工させて頂いたお客様から頂きました♪
今回も工房飛龍に任せたいと、お墓のご相談です。
何度もお声がけ頂いて嬉しいです(^^)
ありがとうございます♪♪
お客様のご負担が少しでも軽くなるよう、施工させて頂きます‼
以前、お墓を施工させて頂いたお客様から頂きました♪
今回も工房飛龍に任せたいと、お墓のご相談です。
何度もお声がけ頂いて嬉しいです(^^)
ありがとうございます♪♪
お客様のご負担が少しでも軽くなるよう、施工させて頂きます‼
お墓を組み直す際には、基礎工事もしっかりと行っています。
雑草対策には防草マサを使用しています。
お墓移設の施工をさせて頂きました。
墓じまいと並んで増えているのが、お墓の移設です。
【年々、遠くのお墓に参るのが大変になる】
【複数のお墓の墓守をしている】
という方も多いと思います。
山の上からお墓を下ろしたい、自宅近くの土地を整地して移したい、古墓を整理したいなど、様々なご相談があります。
今回のお客様も、もとは巻石の組んである立派なお墓でしたが、親戚のお墓の集まる場所へお墓を移されました。
同時に雑草対策も行っています。
私有地に建つお墓だと、少し足が遠のくだけで草木が生い茂ってしまうことも少なくありません。
心配な事がございましたら、ぜひ一度ご相談下さい(^^)
2.3寸分骨用の骨壺よりさらに小さな1.7寸サイズ…
お名前、死亡年月日、お歳を彫っています。
(宗教によって彫る内容も変わります。ご相談下さい。)
最近では供養の仕方も様々です。
お墓を建てる方、納骨堂を買われる方、散骨される方…
合同墓を選ばれる方もいます。
【大きなお金をかけず供養したい】
【身近なところで供養したい】
など、手元供養を選ばれる方も多くなっており、
最初から小さな骨壺で収骨をされる方も増えています。
工房飛龍でも分骨用骨壺に刻名させてもらう事が増えてきました。
準備から完成まで全て手作業で行うため、小さな文字ほど難しくなります。
ですが、レーザー彫刻や焼き付けとはひと味違う仕上がりです♪
お墓に彫るのと同じように、ぜひ骨壺にもお名前を彫ってあげて下さい(^^)
3寸 約11cm × 約9.5cm サイズ
彫って色をのせているため輝きが違います♪
文字が消える心配もありません。
かわいい骨壺をご準備致しました♪
壺の雰囲気に合わせて文字もかわいいものを(^^)
納骨堂などを購入されると、納めるスペースが限られるため、小さな骨壺に移し替えたりすることがあります。
ご先祖様の骨壺を開けてみると量が少なかったため、小さな骨壺に入れ替えるという事もあります。
もちろん、
【割れた壺や古くなった壺を同じサイズで】
ということも、とても多いです。
色々な壺を準備していますが、
お客様のご希望・ご予算に合わせて制作致します(^^)
【基礎工事、巻石、墓前灯籠の施工】
お値段 30万~
お写真の施工で 約50万 です。
石がずれないように内側を固定しています
新墓を建てる前の巻石と墓前灯籠の施工です♪
全ての施工を一度に済ませると施工費は安く済みますが、ご当家によって事情は様々です。
【部分的に新しくしたい】
【補修ですませたい】
など、お客様のご希望・ご予算に合わせての施工もさせて頂きます(^^)
広島から県外、県外から広島にも対応しています。
お客様は現地に行かず、県外の墓の施工をしてほしいなども大歓迎です‼
お気軽にお問合せ下さい♪
新しいポロシャツが届きました‼
明日からみんなピカピカで♪
頑張ります!(^^)
ありがとうございます♪♪
納骨堂用の石札のご依頼です♪
お墓に入る時は仏石や墓碑にお名前を彫りますが、
こちらは納骨堂に入られる方が代わりに名前などを彫られる石札です。
工房飛龍は石に小さな文字を彫る事も得意です♪
3.5㎝×17㎝と小さな石札ですが、
法名、俗名、亡くなった日付、お歳を彫らせて頂きます。
石の種類や校正、文字の種類などご希望に沿ってご提案させて頂きます。
納骨堂様からの発注、全国発送も行っていますので、
お気軽にご相談下さい(^^)
有名な御神木の夫婦杉♪
2回も雷が落ちているそうで…
【神が生る】御神木でとても有り難いそうです(^^)
工房飛龍では、皆で月に一度お経をあげに行きます♪
今月もお世話になっている福成寺さんに行ってきました。
悪いものを吐き出し、良いものを吸い込んで‼
皆で
明日からも頑張ろう!エイエイ!オーーー!!
です‼(^^♪
墓じまいをされて、納骨堂に移られる方からのご注文です。
出した壺の状態が良ければそのまま使用して、刻名だけさせて頂くこともあります。
今回は全ての壺の状態が良くなかったため、新調して刻名させて頂きました(^^)
写真は白壺ですが、柄の入った壺もご用意しております。
壺のサイズもご相談下さい♪
施工させて頂いたお墓は9寸です。
(高さ約1.5m)
お値段 80万円~
(墓石と墓石設置のお値段です。土間工事などは含まれません。)
※墓石は展示品を使用せず、お客様ごとに発注致します。
立派な新墓を施工させて頂きました‼
雑草対策もバッチリです(^^)
最近は、墓じまいや墓移設の施工をさせて頂く事がとても多いです。
【お墓を建てると高くなりそう…】
と思われる方も多いかもしれませんが、石の種類や施工内容で値段も変わってきます。
納骨堂を検討されている方でも、見積りの段階で比較してみてはいかがでしょうか⁇
工房飛龍では、現地に出向いてのお見積りも無料です。
お客様のご要望に合わせたご提案ができますので、ぜひ一度ご相談ください。